2011年1月16日日曜日

ピカピカ

先日、地味にぶつけてしまった、VIVIO。
運転席側のドアが凹み、その他塗装はがれと、ドアミラーが破損。


で、修理に出してたのですが、それが戻ってきました。
そりゃもう、ピカピカです。


せっかく塗装もするということで、経年劣化で塗装が剥げてしまった、ボンネットの吸入口の樹脂部分の再塗装と、同様に塗装劣化していたリアスポイラーの再塗装も行いました。


こっちが「びふぉー」で、



こっちが「あふたー」です。




色がとれて真っ白だった樹脂部分を長く見ていたせいか、色がつくと逆に変な感じ。
多少は若返ったのかなぁ。


そういえば、ようやく戻ってきた OptiMATE4。



つなぐとすぐに充電を開始。4~5時間後には充電ランプが消え、グリーンランプが点灯。
とりあえず、つなげっぱなしで放置。
きっと、よきに計らってくれるものでしょう。

2011年1月8日土曜日

早速取り付けだ

先日、kakien さんに教えて頂いた、OptiMATE4
ポチッとなで注文してから約2日で我が家に到着。


全自動バッテリー管理人と書いてあるだけあって、スイッチとか一切なしのシンプルな製品で、
バッテリー診断をして、必要ならば充電して、定期的に電圧を診断し、必要なら充電して・・との、コンセントにさえ繋ぎっぱなにししておけば、あとは勝手に面倒を見てくれる優れもの。


標準セットは、
(1)OptiMATE4本体
(2)バイクのバッテリーにつなげておく、防水加工を施したカプラ付きケーブル
(3)クリップ付きのカプラケーブル。
こんな感じ。


バッテリーに、(2)のケーブルを接続するとこんな感じ。
+極側の赤い保護キャップ上に見えるのがそれで、四角い箱は、ヒューズボックス。


で、反対側が、防水キャップ処理がされたOptiMATE4と接続するカプラ部分になります。

このケーブルがあるおかげで、毎回バッテリーを引っ張り出さなくていいし、ケーブルを自作する必要もなく、楽々です。


ここまでくれば、後は接続するだけです。







が・・・・。







後輩のバイクのバッテリーが干上がった模様で、OptiMATE4は、SMRに接続する前に、レンタル中。
戻ってくるまで、SMRのバッテリーメンテは、お預けってことで・・・。

2011年1月1日土曜日

新年あけましおておめでとうございます



あけましておめでとうございます。
2011年が始まりました。
皆様にとって幸多き年となりますようお祈りさせて頂くと共に、
私自身良き年となるよう小さな事からコツコツと、努力の積み重ねをしていきたいと思います。

昨年末は、全くといっていいほど、SMRに乗ってないのもあってか、
スターターボタンを押すと、バッテリーの警告ランプが点灯。
なんとかギリギリエンジンはかかるものの、時計がリセットされちゃう状態で、納車から1回もバッテリー交換してないので、車検前には交換しないといけませんね。

とりあえず充電を兼ねて走り初めにいかないと。



※写真はサーキットを私服にて走行しておりますが、主催者の安全管理、指導の下、先導者による速度制限を行われた体験走行を行っております。