2009年12月30日水曜日

慣らし運転をはじめないとね

オーバーホール中であった、690SupermotoRさん。
ついに我が家に帰ってきました。
とりあえず慣らし運転をしばらくしないとねということで、どっかに出たいのですが・・・。


なにはともあれ、時間を戻して、メンテ中の写真をご紹介。



約10000キロしか走ってないですが、カーボンさんはシッカリ付着しておられるようで、この辺のクリーニングもお願いしました。ビフォーか上の写真達で

こちらがアフターな写真。ピカピカです。
その他は、リアのブレーキパッド交換などをお願いして、今回のメンテナンスは完了となりました。



ついでにと言ってはなんですが、注文したのは

X-BOWのミニカー。1:43スケールのチョロキューです。
お部屋の陳列に橙と白のX-BOWが加わりました。

2009年12月26日土曜日

人間ドッグならぬ・・・

只今、人間ドッグならぬ、バイグドッグ中の 690SMR さん。


振動で折れている箇所があったり、
マウントラバーのひび割れがあったり、
カーボン落しをして頂いたり、
年末最後に角から角まで健康診断中。

ついでと言ってはアレだけど、ある物もオーダーしてみたり。
とりあえず帰ってきたらどこかに行かないと。寒いけど。

2009年12月7日月曜日

初めての板金塗装

何か、抵抗感があるなぁと、車を運転しながら思っていると、
何となく嫌な予感が的中。
会社の車のフロント右角がベッコリ凹んで、僕の心も大きく凹む有様。


韓国出張の最終日に風邪を引いて、帰りの空港のサーモグラフィーで引っかかり、
念のため検疫に通され、翌日には病院で検査を受けて、新型インフルではないと診断を受け、
ホッとしたのもつかの間・・・。

何かしらここの所ついていない。
車をぶつけたのもあるが、交通違反で青切符を切られる始末で、なんかボロボロの年末を過ごしています。


そんなこんなで、ケジメをつけようと、ぶつけた車は自分で治してみることにしてみました。
生まれて初めての板金塗装です。
といっても、板金というよりは、左官ですが・・・。

その一部始終はこんな感じ。


まずは、作業前の情けない状況ですね。
下地が見えて錆が出てきてます。


耐水ペーパー150番くらいで、ゴシゴシと下鉄が見える状態まで躊躇無く削ってみました。


パテ盛です。盛まくりました。
これがそもそもの失敗だったのですがorz




厚盛です。
下地のパテに気泡が入りまくっており、表面はかなりブツブツに。
失敗したなぁ・・・・。
あーでもない、こーでもないと繰り返すと、ドツボにはまるので、ある程度で妥協しちゃいました。


下地塗装をしました。


スプレーでシルバーを吹いて、表面にクリアを吹いた状態です。
これで数日寝かせて、表面をコンパウンドで磨いて、OKにしようかなというところです。

拡大してみると、表面はブツブツだし、形は歪で、きれいなラインがだせませんでした。
いやぁ、プロはすごいですね。

次回やることがあるときは、もう少しだけ、旨くできそうな気がする。

2009年11月4日水曜日

ただいま出張中 2009年11月4日


なにげなく見える街路樹写真も、良く見ると日本語以外も文字がチラホラ。
ここは韓国釜山です。

現在エンジニアとして出張中。今日はその1日目。
メリハリのきいた飛行機に軽く酔いつつ、午前中はほぼ移動。
昼過ぎに到着して、とりあえず焼肉バイキングを食べ、お客様の元へ。
今日は現状調査のため、午後は全部調査に費やし、晩御飯は焼肉。
いやぁ、肉柔らかく、箸重く。旨いキムチを頬張りながら、周りに韓国語が飛び交うなか、日本語で楽しくお話と食事を楽しみました。

さて、今から明日のための資料整理。
明日が作業の要です。金曜日の午前中には終わらせて帰る予定だけれど、終わらなかったら、土曜日も残業。

2009年11月1日日曜日

この感動、プライスレス

ちょっと肌寒いかなと感じた10月31日の早朝。
場所は広島空港国内線発着ロビー。

兼ねてより予定していた江戸堪能ツアーのため飛行機の出発を待つ。
しかも今回は「プレミアムシート」なるものをチョイスし、贅沢な空の旅をみてみました。

まず行ったのは「築地」。浜松町から大江戸線でちょいと行けばそこは活気あふれる築地。
お昼時に到着したので、すでに人がごった返し、どこもかしこも長蛇の列。
つい先日テレビでやっていたお店に食べに行きたくて歩き回ったのだけど、よくわからなくて行けず。
とりあえず丼物が食べたかったので、インスピレーションで選んだお店がこれまたナイス!
こちらのお店も、某彦摩呂さんが「○○の宝石箱やぁ!」と名言を残されたお店で、あたりを見回しても、激安な価格設定のお店。そして食べたのが、

このスペシャル。あつーい味噌汁と一緒にお腹にかきこんで、もう腹いっぱいっすよ。

その後移動して帝国劇場へ。
これが自分にとって2回目となる、「レ・ミゼラブル」!!
前回は橋本さとしさんのジャン・バルジャンを拝見しましたが、今回は別所哲也さんのバルジャン。
主たる演者は、別所哲也さん、岡幸二郎さん、坂本真綾さん、山崎直子さん、神田紗也加さん、泉見洋平さん、安崎求さん、森久美子さん、坂元健児さんという面々。
演者が変わると雰囲気も変わるもので、今回は森久美子さんがテナルディエ妻を演じられたというものあってか、前回は憎たらしく感じたテナルディエ妻も、コミカルで憎めないキャラクターに感じました。
感動的なストーリーと演者の熱演に、最後は場内総立ちの"Standing Ovation"
鳴りやまないアンコールに、何度も出てきてくれた演者一同に盛大な拍手を送り続けました。


その晩は神田に撮った宿で一泊。
充実した江戸1日目でした。




2日目。
朝から築地へ・・・。
またかよっと思いながらも、昨日食べそこなった丼があったので、リベンジのため築地へ。

うはっ、たのんじゃった。「うにいくら丼」。
やっぱ、旨い!旨いっすよ。これで満足。お腹いっぱい。
とうことで、本日の目的地を目指すため、店を出ると・・・。

いやぁ、まぐろ祭りって書いてあったら、入らないわけがないっすよね。
何気にかなり久しぶりの回らないお寿司屋さん。
気づけは3000円分くらいはペロリ。いやぁ、穴子旨かったなぁ。
あぶりトロも最高でした。

今度こそ満足ということで、本日のメインイベント。

到着地は、シルクドゥソレイユシアター東京!
前から念願だった、世界中でここでしか見れない演目、「ZED」をみるためにやってきました。

シアター東京は東京ディズニーリゾートに隣接した施設で、到着するとディズニーランド客でごった返しており、広い敷地内を徒歩で移動。ただし、ディズニーランド内を移動するわけではないので、見えるのは木だけで、アトラクションの音だけを聞きながら会場を目指します。
くそぉ、中に入って遊びたいなぁという衝動を抑えつつ、シアター東京に到着。
ショー冒頭から、演者が墜落!?というようなアッという観客の叫びから始まるZEDは、さすが常設ステージだからこその様々な演出。
移動ステージではない迫力に魅了されまくり。
こちらでも演者の熱演に、最後は場内総立ちの"Standing Ovation"
最初は他の演目と比べてもステージが小さいのかなぁ・・・と思ってましたが、最後は大感動。
こちらも間違いなくお勧めの演目です。


終わったら一目散に撤収。帰りの飛行機をギリギリにしてしまったので、ダッシュで舞浜駅も戻り空港へ。
最後はバタバタしてしまいましたが、実に感動的な充実した江戸旅行を堪能してきました。

近々また行きてぇ!

2009年10月25日日曜日

残尿感なくなる

先日行った 油圧クラッチの部品交換 の後、しばらく SMR に乗ることができなかったのですが、ここ数日は通勤に使え、部品交換の効果を実感。

これまでは、クラッチを切ったのに、いまいち切れていない感じがあった。
残尿感と言ってしまえば変な言い方になるけど、まさにそんな感じ。
これは購入当初から感じていたもので、今から考えるとリザーバータンクの液面が上下していたのもうなずけるというもの。

それが今回の修理にてきれいサッパリ解消(したと思う)。
クラッチはキッチリ切れて残尿感なし。
すっきり爽快なクラッチワークが可能になりました。

うーん、スッキリ、スッキリ。


話変わって今日は、近くのタイヤショップにシートを試乗!?しに行ってきました。
今使っている純正シートは、サイドのショルダーサポート部分がへたって、シートの外側部分が軽く陥没状態で座ると常に背中がゆがんだ状態に。

純正シートはすでに生産終了で、シートを直すと10万円近くかかるそうなので、レカロでも物色しようとお店に。
見てきたのは、

エルゴノミクス シート ERGOMED-MV

スポーツシート SR-7 SK100
の2種類。自分が良く見るタイプは、後者のスポーツタイプ。
で座り比べてみると、予想外にエルゴノミクス シートが良い感じ。
腰の部分にエアポンプで空気を入れ、腰へのサポートを調整できる機能があり、腰痛持ちには非常にいい感じなんです。
迷っていると、前者でも腰部分のサポートをスポンジなどを入れて自由に調整できるとの事で、気持ちはスポーツタイプ。
まぁ、どちらにしても、純正シートとは全く違う快適さ。
いやぁ、いいっすね。
さて、どうするか・・・。


さて、今週末は東京へ。
旨いものくらいは食べてきたいものです。

2009年10月15日木曜日

帰ってきた SMR 200Q 秋


里帰りしていた 690SupermotoR が今晩帰宅。

今回の里帰りでは、9月の記事で発生していたマグラのクラッチ液がリザーバータンク内で増えたり減ったりする現象の原因調査が主なる目的。
約半月預かって頂きじっくり調査して頂いた結果、

画面上段の中央に写っているOリングのよじれが原因の模様。
よじれて変形してしまい、そこからクラッチ液が漏れていたようです。

で、Oリングだけ交換しましょうということになる予定だったのですが、様々な諸事情で、ユニットごとASSY交換。それが上の写真の下段に写っているパーツ。

なにはともあれ、これでしばらく様子見です。
新たに注ぎなおされたクラッチ液は新品の透明感のあるピンク色。
前はすぐに濁って黒くなってましたが、これでしばらくはきれいなピンク色が保てそうです。


あと、あわせて作業をお願いしたのが、

メーター上部につけていた、ETCの取り外し。
ETC本体を取り外したのではなくて、センサー部分を取り外して、ライトカウル内に埋め込みして頂きました。
ETCセンサー部分がメーター上についていると、兎に角掃除が面倒。
ふき取りをしようにも、ウエスがセンサー部分が邪魔でふき取れないので困っていたのですが、ようやく埋め込みをしてみました。これで掃除が楽になるそうです。
とりあえず近日中には高速にテスト走行に行かないとね。

2009年9月30日水曜日

SMRではない旅 - まだ進行中

鳥取で3泊。そして今は岡山県倉敷市の宿へ移動。
未だビジネスホテル暮らし継続中な今日この頃。

倉敷に車でやってくると、良く倉敷ICを利用するのだけど、倉敷ICの近くには佐世保バーガーのお店があって、ちょくちょく利用しています。
今回も晩飯にするために買いに行ってみると

期間限定のアイスバーガーなるものを発見。

手に取ってるということは、さっそく食べたということなんだけど、
ちょっと大きいシュークリームサイズのアイスバーガーは、自家製アイスクリームを、サクサクの焼き立てパンで挟んだだけのシンプルバーガー。
喫茶店で食べるアイスクリームについているウエハース代わりになるようなサクサクのパンは、アイスクリームと以外と相性も良いようで、ウマウマスイーツですね。これは。

もちろん、晩飯に佐世保バーガーも食べて、超満腹。
今日から数日倉敷に滞在となります。

2009年9月28日月曜日

SMRではない旅

690SMR が里帰りしているので、旅に出る手段と言えば、車か一般交通機関の利用になる。
この週末博多に用があり、「高速バス」をチョイス。

広島-福岡間の高速バスと言うことで、事前に広福ライナーを予約していたのだけど、料金にビックリ。
通常、広島-博多間は片道4000円で、往復で7000円(1000円引きになる)なのだけど、今回たまたま早めに予約をしたというのと、早割枠に入り込めたので、帰り分は片道2000円という、半額料金で利用できたのです。
高速1000円化というのもあり、車で行こうかという事も考えていたのだけど、現地での駐車場代やガソリン代を考慮すると、バスの利用というのは、圧倒的に安い。
寝ていても、勝手に博多駅交通センターに着くのだから、楽なものです。

ちなみに今回の行き先は、

ではなくて、その近所というか、お隣の「Zepp Fukuoka」さん。

最近の宿泊を伴う旅では、毎回「スパホテル」をチョイスしているので、Zeppで楽しみ、温泉入ってグッスリ眠って良いリフレッシュになりました。



ちなみに今現在は、福岡から帰ってきたその足で、今週からの出張のため鳥取に移動。
安く楽々移動のバスとはいえども、バスのあの座席には苦労させられ、全身がガタガタ。
さらに車での移動で、心はリフレッシュしたけど、体は疲れまくってる気がするのです。

2009年9月26日土曜日

過去最高値記録

先日のツーリングでは約500kmの距離を走行したのだけど、そうなると自ずと2回は給油する計算になる。

で、燃費は如何程だったかというと「29km/l」という過去最高値を記録。しかも2回共。


過去どんなに頑張ってみても、26km/lを叩き出すのがやっとだったのだけど、今回はあっさり記録更新。
ようやく、他の690シリーズに肩をならべられたような気がする。
大して燃費走行をしたわけでもなく、逆にいえばある程度エンジン回すのは回したわけで…。

690シリーズの燃費走行って、どんな状態をいうのだろうか。
もうすく乗り始めて2年になるが、未だ未知数だ。



本日、というか昨日!?、我がSMRは、クラッチ液減少のチェックのため、オレンジピットさんに回収して頂きました。さて、結果は如何?

2009年9月21日月曜日

愛情(クラッチ液)たっぷり詰め込んで ~ 柿色ツーリング 蒜山-大山


本日20日は、オレンジピット福山さんのツーリングに参加してきました。
朝8時出発ということで、7時前には家を出発。
とりあえずツーリング前に、軽く100kmほどプチツーリングすること約1時間、出発の5分前くらいに到着しました。


先般のブログで懸念していたクラッチ液の少なくなったリザーバータンクですが、原因をまだ調べてないのですが、それは後日においておくということで、とりあえず満タン補充。
並々ついで様子を見て見ましょうということで。


本日は蒜山-大山方面にいくということで、主なルートは、R313 - 川上町ログハウス(休憩) - R313 - 道の駅『醍醐の里』(休憩) - R313 といった具合。


本日集まった柿車両は、
・690 ENDURO
・690 DUKE
・690 SMR
・990 SMT
・990 SUPERDUKE
を含む8台と、BMWとセローさん。

気持ちよく下道で蒜山を目指す一行。
しかしそれは、兎に角過去に参加したツーリングでは全く目にしたことのない光景。
だって、どこ見てもKTMなんですもの。
いやぁ、ある意味ありえねぇ(w


オレンジピット福山さんを出発して約4時間。
家からだと5時間は経過した頃、そう、おしりがカピカピに痛くなった頃、目的地の「ひるぜん大将」に到着。

オレンジピットさんが、予約をされていたということもあり、歓迎「オレンジピットご一行様」の看板が我々を迎えてくれました。


到着したからには、もはや食うだけ(w バイキング形式になっていて食べ放題。
さすがにお酒は飲めないので、KTMな話を肴に、大盛りご飯とお肉と野菜をたんまりお腹に詰め込みました。



食後は記念に車両を並べて撮影会。お店以外でこんなにKTMが並んだ姿を見たことが無いので、これは壮観ですね。


その後は、蒜山大山スカイラインを走って大山に。
気持ちの良い青空の元、爽快なワインディングを堪能。


帰り道、「日本一の親子孫水車」、「遊YOUさろん東城」と経由して、夕方6時にオレンジピットさんに到着。

途中、990SMTな方は、免許取立て、前日納車で超慣らし中ということにビックリしたりしましたが、(峠道でのペースが若干慣らしには速すぎたような)とても旨く楽しいツーリングでした。
柿色だらけのツーリングなんて滅多に味わえないですからね。今後も是非是非参加したいものです。





そしてトドメは、お店から家まで約100キロのプチツーリング。お店まで戻ってもまだツーリングは終わらんよ。
たぶん、明るい所でSMRを見ると、色んな虫が刺さってるんだろうなぁと思いながら、山陽道を走って帰宅。
皆様お疲れ様でした。

2009年9月13日日曜日

免許更新

折角の日曜日。

昼前まで眠りたい欲求を堪えながら、
免許更新をするために、広島県免許センターへ。

ちょっと早めに行ったつもりでも、すでに受付窓口に長蛇の列。
おかげさまで無事故無違反だったので優良者講習。

受付して、お金払って、視力検査して・・・。
で、講習の為、通された部屋は。



こちらですよぉ~って言われたけど、一瞬「えっ!?」って立ち止まっちゃいました。
先に右側の文字が目に入ってしまった。

2009年9月9日水曜日

やっぱり減ってる



クラッチ液リザーバータンク内の容量ですが、
我が家の 690SMR君、やっぱり液が減ってきてます。

写真を見る限り、点検で継ぎ足しをしてもらった今年の5月には、約半分。
先月の8月に見たときは、MINのライン。
そして今日見てみると、MINを下回ってます。


特に液漏れが分かる箇所は無いのですが、最近オイルというか、なんというか、
な~にか、液が焼けるようなあまーい臭いがしていたのは、これだったのか!?
クラッチレバーを握る度に「ポコポコ」音がしてるし。



ということで、急ぎではないですが、オレンジピットさんの都合の良い時にピットイン予約。
今月の9月20日には、同店のツーリングがあるので、最悪は継ぎ足しで参加と言う方向性で。

2009年8月30日日曜日

突き刺さってますけど

最近涼しくなってきたなと思っていたら、ここ2日くらいは蒸し暑い。

となると、増えるのが、虫、虫、虫ですよ。
まるで冬の吹雪の中を走るような感覚で、虫が降り注ぐ通勤路。



なんか、刺さってるんですけど。
ずっとこれ付けて走ってたのか・・・。

2009年8月18日火曜日

just 6000Km



最近毎日通勤に利用できている 690SMR。
さすが夏だけあり、水温計Maxとラジエータファン前回な状態で走っている訳ですが、ふとメーターを見ると、ちょうどオドメーターは 6000Km 。
止まってすかさず、写真をパチリ。

このメーターに変わって、ようやく 6000Km です。
先代のメーターでの走行距離を加えると、もうすぐ 10000Km です。
とりあえず、もう 1500Km 走ったら、オイル交換。

そういえば、特に漏れている形跡はないんだけど、相変わらずクラッチのリザーバータンクは油面が下がり、減ったように感じる今日この頃。
つい数ヶ月前にも継ぎ足してもらったというのに・・・。
こんなもんなんだろうか・・・。

オイル交換の際にじっくり見てもらいましょう。




フロントフォークの保護シール。気分転換に新型WPシールに変えてみたい今日このごろ。

2009年8月8日土曜日

駐輪場はしごできまっす



久々の夏っぽい土曜日。
SMRで広島市内にお出かけ。

途中、ふと横を見ると、黒とオレンジの車両を発見!!
これって、広島市内で見る初めての 690SupermotoR ってこと!?
ちょっと感動しながらも、もしかすると 950SupermotoR だったりするかもかもって事もあるのでなんともいえませんね。


さてさてさて、広島市内に行くときは殆ど市営駐輪場を利用しているのだけど、今日は色々と行くところがあるので、駐輪場のハシゴにチャレンジ。

広島市内では、今年の4月1日より、当日に限り、2箇所目に立ち寄る駐輪場では、1箇所目の領収書を提示すると、無料で利用できるということになっており、今日はそのチャンスがあったので、やってみました。

2箇所目の駐輪場の管理人さんに、1箇所目の領収書を提示すると、あっさりとパス。
別に用意された半券を車両に巻きつけてもらい、普通に利用できました。

いやぁ、さすがこれは便利。
自動二輪や原付、自転車共にこの制度が利用できるので、広島市内の移動には2輪がうってつけって事ですね。
これからも活用させていただきましょう。

2009年7月18日土曜日

放置の結果

梅雨。梅雨つゆ梅雨。

関東地方では梅雨明けしたのに、中国地方が梅雨明けしないとはどーいうこと!?

そんなこんなで放置ぎみの 690SMR を久々に引っ張り出してみると、



錆び!サビ!錆び!

ディスクブレーキにポツポツと錆びが発生。


いやぁ、乗らんといけませんなぁ・・・。

2009年6月21日日曜日

2009 MOTO1 ALLSTARS 第3戦 開催!

前日があまりにも晴天で、家の前を走り抜けたハーレーの人はTシャツ一枚という姿をみて、
Tシャツ1枚にメッシュのライディングジャケットを羽織っただけの格好であったのがそもそもの間違い。

2009年5月31日 MOTO1 ALLSTARS 第3戦 はあいにくの曇天とこの時期にしては低気温なちょっと肌寒い日の開催となりました。

暑いくらいの中サーキットへ向かっていくことを予想していたのとは全く反対の状況で、北に向かって走れば走るほど肌寒く、軽く凍える始末。途中の休憩時に、インナーウェアを着てなんとか寒さを凌いでました。

現地に到着すると、出発時は晴れていたのに、若干雨を感じたのではないかというくらい、今にも雨が降りそうな曇天模様。
時間的には昼前で、ちょうど予選の真っ最中。


予告どおり、オレンジピットさんがブースを出されていたので、顔を出しに行ってみると、「今日は寒いね」と開口一番。
売店の冷たく冷えたビールやソフトドリンク、そしてソフトクリームの売り場は閑古鳥がないていました。

昼時間は売店が非常に込み合うのは過去のレースで経験済み。
混雑前に食事をすませて昼からの本選に備えることに。






天候のせいなのか、ギャラリーは昨年よりも減ったかなという雰囲気でしたが、レースそのものは昨年よりも迫力倍増。

クラッシュまでも昨年よりも倍増ぎみで、ストレッチャーで運ばれる選手はここ数年のタカタサーキットでのmoto1で、一番多くみたような気がします。
途中までトップを走っていた方がクラッシュでリタイアするなど、ドラマチックなレース展開でした。

また来年が楽しみです。


そういえば、今回、KTM海苔な方は一台も発見できず。
てゆーか、バイクで観戦に来てたかた自体が圧倒的に少なかったように思います。
去年比5分の1くらいかな。